人気ブログランキング | 話題のタグを見る
頬骨、眼窩底骨折の手術から 5ヵ月余りが経ちました。

この1ヶ月は頬の腫れが 少し大きくなり なぜ この時期に・・と
気になっております。
痺れや感覚の麻痺は変わらずあります。

今のこの腫れは 治る過程で普通に起こるものなのか?
分からず ネットで調べるのですが 分からずじまい。(悲)

検索すると 「 一年半 経ってようやく 神経が戻ってきた。」等、、
顔の怪我は どうも治りが遅いようです。
戻らない場合もあるらしく 不安に打ち震えますが (笑)
多分 治ってくれるだろうと 思っております。( 根拠はなし。笑 )


コロナもかなり落ち着いてきました。
仕事は オンラインメインでやっておりますが ご要望があれば 可能な限り
ご希望の日時に お店をお開けできますので ご遠慮なく ご連絡をお願い致します。
tel 054-367-0078 
非通知設定のお電話の場合は186を先につけて 186-054-367-0078
と ダイヤルください。

お会いできる時の顔は多分 左右非対称だと思いますが あしからず。。(笑)


追伸 ピンポイントな伝言ですが・・
Nちゃん 年賀状に ライン接続の為のID等 お知らせありがとう。
試みましたが 接続できませんでした。
多分 携帯番号が登録してないと ラインの接続はNGなのではないかと思います。
繋がらない事由は そこです。よろしく。

ご来店の場合は お電話ください。_c0204333_21385324.jpg


# by bb-utuwa-shop | 2023-02-15 21:31

頬骨骨折、、その後

頬骨骨折と眼窩骨折の手術から 1か月以上経ちました。

左頬、歯茎 触っても全然感覚なかったのですが
この1週間程 つつくとビリビリと感じる様になりました。
これは 治っていく兆候なのか??

ネット検索するのですが どのような経過を経て治っていくのかの情報を
得る事ができないので 果たして今の状態は良いのか悪いのかわからず
心配でおります。

手術の 翌日は片目で ハズキルーペを使って
やっとラインが打てる感じでした。
黒目の位置が右と左 違っていましたので 車が2台 上下に走っている。
そのように見えていましたが 3週間もすると 焦点が結ばれ 
1台は1台に見えるようになり
車の運転もできるようになっています。

では 視力完全かと言えば まだです。横にずれがあるようで1が11。2は2なのですが
調子の悪い時は 2も22。3も33。と見えたりしていてテンション⤵⤵⤵

お蕎麦33分も茹でちゃったら どうなっちゃう? (笑)

家電が次々に壊れたり ジュエリーも切れたり・・ まだまだ 書いてない事一杯です。。


頬骨骨折、、その後_c0204333_16473301.jpg
     松見光玉さんのマグカップ オンラインショップに19日20時up予定です。




# by bb-utuwa-shop | 2022-10-16 16:30
(◇連投です◇)

おびただしい量を戻し 地獄の様な状況であったが
夫は 汚れを洗浄 消毒、、
次女が 総合病院の緊急外来を緊迫感をもって掛け合ってくれてる様子を
リアルに感じられていた。
( 臨終間際、臨終後も 耳は聞こえてると聞くが 多分本当だろう。
  なんて思ったりもしていた。(笑))

そして精密検査で ウィルス性胃腸炎と診断された。


病院に行っている間 長女は長女で活躍が目覚ましかった。

朝ごはんの用意、片付け、洗濯、出してあったブールの水を抜き、
乾燥、皆の昼ごはんの支度と私用のお粥
そして お腹に優しくて 私が好きなものを沢山買って来てくれてあった。


本当にひどい事態でしたけれど それ以上に
娘達の成長を感じ 嬉しかった。(涙)

そして 災難が 家族でなく私で良かった。とも。


この後 頬骨骨折が判明して・・
手術で傷あとが残るのでは? と ショックでしたが 
「 るろうに剣心 」 の不殺(殺さず)の誓いではないが

傷跡は 「 忘れずの誓いにしよう。」
と 真面目に思ったし 思ってる次第です。(笑)


ウィルス性胃腸炎なかなか辛いです。
この後 二日間 吐き続けました。




# by bb-utuwa-shop | 2022-10-03 15:20

夏におこった事

10月となり
夫がしみじみ 「 この夏は色々あったね。」と、、

夏?? 7、8、9月の事を言うらしい。(笑)
どうも 瞬時 夫は 夏を 6月の梅雨の終りで線引きしたようだ。

「 パパそうなると 10、11、12、、、12月が秋になっちゃうよ。」(笑) 


ホントにこの3ヵ月は色々とあった。


元凶となったのは 8月20日のウィルス性胃腸炎だった。

未明に 異常な下痢、、
( 貧血? 血圧低下? 脱水状態? 原因は不明だが )
意識が遠くなり その場で倒れた。
その倒れた音に家族が気づき 駆けつけてくれたのだが・・

その倒れた時に 頬骨を骨折(泣)
どうも 左顔面から 落ちたようだ。
もし意識があったら 受け身をとる。(笑)はできないまでも 手はついていたと思う。

事故は ホントに思いもかけない時におこる。




# by bb-utuwa-shop | 2022-10-03 14:39

頬骨骨折、断水、、

この二ヶ月 日常なかった事が色々あった。

尿管結石から始まり、、いや、始まりは ティファニーのネックレスが切れた。
そこからであったような 気もする・・(笑)

数日前は 断水。
台風で 静岡市の特に住んでいる清水区が被害に遭った。
我が家は 浸水被害なく済んだけれど

友達の家や 友達のご実家が 床上、床下浸水の被害に遭っている。(泣)


我が地区も 家から200m程の所で 床上浸水の被害が・・
塀の汚れからすれば 地面から 1m程まで 泥水が浸水したと思われる。
車のドアやボンネットを開けて 乾かしていらっしゃって 地面は乾いた土がおびただしく
傷跡が 痛々しい。

コンビニも被害にあったとの事で 飲み物は電気が消えて常温で販売されていて
お弁当は何も並んでいない状態であった。
電気系統が下の部分にあるため 電気、冷蔵機能が 使えないらしい。

被災後は ご近所の方達が 水を書き出しに 来てくださったとおっしゃっていた。
いいお話。

私も早く 体調を戻したい。
( 頬骨骨折しているので 骨がつくまでは 力を入れられない。)
今のままでは 何かあっても ご近所の方達を全力で助ける事もできない。
頑張って 完治したいと思う。

色々あり過ぎた事を どこまで 思い出せるか?ですが 記録を残せたらと思っています。




# by bb-utuwa-shop | 2022-09-27 21:55

そこにあるだけで・・使う度に・・幸せな気持ちになれる。


by bb-utuwa-shop
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30