2010年 11月 17日
照井壮 リム小皿 山本亮平 フリーカップ
ですから 忙しくっても 気乗りしない日も 可愛いレイチェルの為 一肌ぬぎます。
子供の様なものですから・・・
子供の様な・・とは 言っても やはり そこはペット。
接し方の違いは沢山あります。。

小皿 2100円 カップ 2100円
例えば この様に レイチェルが大好きなお菓子があっても
娘達には 半分強 譲るのに ( ケチ~!!大半を あげてあげて~(笑))
レイチェルにあげるのは ほんの少しです。( 健康面への配慮もあるのですが )
でも この様な差別を 目の当たりにしながらも グレル事もなく(笑)
いい子でいてくれるレイチェルは
私達を癒してくれる家族の様な存在です。

ちょっと 車に乗って遠征。
私の右腕に あごを載せて 外を眺めているレイチェルも 可愛いなあ~。
写真の器は
リム白釉小皿は 照井壮さん 輪花フリーカップは 山本亮平さん
どちらも 佐賀県の人気作家さんの手によるものです。
伝統の有田焼の高い技法を習熟しながら 独自の感性を取り入れで
スタイリッシュな器を創られていらっしゃいます。
丹念に作られながらも しみの心配なく使える 実用性を兼ね備えた器たちです。
フリーカップは こちらの雑誌の表紙を飾っていました。

↓ 中央上を拡大すると

営業日等 HPご覧ください。http://bb-izumi.art.coocan.jp/
→ ここをクリック