2011年 03月 30日
山本亮平 なみなみカップ
被災されている方達の為にも 日本丸を沈める訳にはいかない。
機能している所で お金を回していかないと 日本が益々元気がなくなってしまう。
( そして 少しずつ 義捐金を増やしていきましょう。。)
そして 又 日本の伝統工芸の火を消さないためにも・・
一生懸命 ひたむきに いい仕事をされている作家さんたちの為にも・・
駆け出しの当店は まだ ひとかけら程の力も ないけれど
ひたむきに いい器をご紹介していきたいと思っています。
待ちに待った器( 大抵の器がそうですが・・ )の入荷です。
佐賀の山本亮平さんの器です。
紙コップの様に薄くって・・こもった白色で・・第一印象は、
強烈と言う程ではないのですが・・
使ってみるや否や 途端に 魅了されてしまう器です。

これで お茶をお出しすると 皆さん 同じ思いに駆られる様です。
数のニーズに応じられない器である。にもってきて
カップは ご予約が入っていましたので 在庫数は少なくなっていますが、
山本さんの色々な 作品が ご覧になれますので 是非 足を運ばれてください。
在庫がないものは もちろん ご予約承りで対応させて頂きます。

by山本亮平(佐賀) なみなみカップ 2100円 輪花皿 1890円

なみなみカップは こちらの雑誌の表紙を飾っていました。
↓ 中央部を拡大すると
