2011年 12月 01日
丹澤裕子さん 苺の三角組小皿

我が家の愛犬。
閉口する時はあるけれど 可愛くって とてもいい子。
「 家に来てくれてのがレイチェルで良かった。」
「 食べちゃいたい程 可愛い。」って言葉があるけれど ホントウ!!
可愛い~と 耳を軽く ガブッ。
ううっう~・・、口の中に レイチェルの毛が・・ (苦笑)

好きなものに囲まれていると楽しい。
囲まれる・・と言うのは 難しいかもしれませんが 少しでも
あると それがあるだけで 幸せな気持ちになれたりします。
『 色絵の器展 』
4日より始まります。
お気に入りの一客を みつけにいらして下さい。
クリスマスのプレゼントにも いいのではないでしようか?


丹澤裕子さんは 個展を中心に活動されています。
一点一点 違うタイプの器を作られることも多く
又 美術作品の様な器を作られているので
作品数の少ない 寡作の作家さんでもあります。
私が 昔から ファンである事を覚えていて下さり
又 切望したこともあり ( 多分特別に )取り扱いさせて頂いています。
丹澤さんのプロフィールは → ここをクリック
色絵は 工程数の多い器で
完成するまで 焼成だけでも 3度あるんですよ。それについては 又次回に。。
『 色絵の器 』展
12/4(日) ~ 12/15(木)
am.11:30 ~ pm.6:30 (会期中無休)
営業日等 HPご覧ください。
http://bb-izumi.art.coocan.jp/
→ ここをクリック
ブログ HPで気になるものがありましたらお問い合わせ下さい。
発送の場合は 5000円未満の場合は送料一律500円。
以上の場合は送料無料となります。