人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金継ぎの技法

金継ぎも なかなか奥が深く
色々な技術がある様です。

一般的には 金、銀、白色金、プラチナで表面を施工するのですが
その器の色に合わせて施工する とも継ぎと言う技法もあるそうです。
器の色に近くなると 目立たない!!
目立たない方がいい場合は とも継ぎで施工します。

お願いしている方は 熱心な方ですので
とも継ぎの技法も 定期的に通われている
東京の教室で習得されています。

又 以前 月、ウサギなど 絵で 修繕されたものを紹介しましたが 
5mm程の小花をあしらって 修繕する方法もある。との事でした。

となると 修繕する事により 蒔絵が 加わった趣になり
これは 素敵なことまちがいない。と想像しています。

また 器が 20ピース以上に割れた場合の
上手な修繕の方法も 東京で習ってきていらして・・
( バラバラになると ボコボコな表面になりがちで 大変難しいのですが )
ボコボコになる事なく 平に上手に 修繕されている最中のものを
みせてくれました。↓

金継ぎの技法_c0204333_0823100.jpg


金継ぎは とても手間がかかる仕事なので
本来は 随分 高額になる修繕費ですが
今は 安価で請け負って下さっています。

後2年したら プロ中のプロになりますので 
お値段を上げる。とおっしゃっていました。 
今のうちに。。依頼しちゃいましょうね。

私も 器、お願いしています。


誠に勝手ながら 10日(日)11日(月)
家庭の事情で臨時休業とさせて頂きます。
申し訳ございませんが 宜しくお願いいたします。

by bb-utuwa-shop | 2013-03-10 00:05

そこにあるだけで・・使う度に・・幸せな気持ちになれる。


by bb-utuwa-shop
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31