2013年 04月 03日
箱根、彫刻の森美術館
ごめんなさい。
春休みです。
どこか 連れて行ってあげたいけれど・・と もしお困りでしたら
箱根、彫刻の森美術館をお勧めします。
( 注;ご家族でだけでなく カップルで お友達と・・性別 年齢関係なく楽しめる所です。)
夏に 「 ブログで 後日アップしますね。」
と告知していた約束が やっと果たせました。
( 連日24時間 投稿のチャンスはいくらでもあったのですけれど・・笑 )
箱根、彫刻の森美術館は
外国人が 観光ガイドには 載っていなかった
けれど行って感動した日本のスポット にも
選出されています。
車から降りると 卵の焦げた様な硫黄の臭いが 鼻をつくのも一興。
( 強羅や小涌谷の源泉の近くですから )
とは言え その臭いも すぐに気にならなくなります。
慣れって恐しい?
あの臭いは 人にとって不快な因子ではないから?
植物が脱臭してくれているのかしら?
不思議な程 何ら気にならなくなりまます。
餃子も 一緒に食べれば気にならない様に
自分自身=硫黄の臭い になっているのかもしれませんが・・笑



広大な敷地に 緑が溢れ 見上げる大きさのモニュメントが点在しています。
今 その時の事を思い出しながら 綴っている訳ですが
「 広い大海で泳ぐ魚達に 喧嘩やいじめはないけれど 狭い水槽に移すと いじめが始まる。」
と 語っていた さかな君の言葉が思い出されました。
ココは ホント スガスガしい気持ちになれる所です。
御殿場アウトレットも近いので そちらも楽しめますよ。