2014年 08月 26日
京都で 美味しいものを
京都? ツレがそちらで暮らしていますので もう1泊。
丁度、人手が足りないとの事でしたので お仕事の手伝いもしてきました。
超多忙の時でも 人の為に寝食を割いてくれるツレですので
喜んで、少しばかりの恩返し。 *\(^o^)/*

写真は 金沢からは 京都、大阪行きの特急 サンダーバード。
1時間に1、2本と 割と頻繁にでいます。
サンダーバードと言えば 昔 やっていた 人形劇を
思い出しますが そこから命名されたのかどうかは謎です。
ちなみに サンダーバードの和訳は雷鳥。そして アメリカに先住する
インディアン部族の間では、雷の精霊とされ 自由自在に雷を落とすことができ、獲物も雷で仕留める神鳥とされているそうです。
夜は 美味しいお酒と 美味しいお料理をご馳走になりました。
流石、京都、びっくりする位美味しかったです。

↑ 食べてる途中の写真ですみません。

かわはぎのお刺身は カットした肝入りのお醤油で頂きました。絶品!!

蛸の卵の煮つけ。マツコ デラックスは 「 小さい命が一杯、それが怖いのよ 」
とシラス試食の時言っていたから こちらもダメかな?!
他にとうもろこしの天ぷら、カニクリームコロッケ、おにぎり等、頂きましたが
どれも 人生ナンバー1でした。
とうもろこしの天ぷらは ご自宅で簡単に作れると思います。
生の実をほぐし天ぷら粉をつけて揚げる、それで十分美味しいですよ。
試されてみて下さい。

http://bb-izumi.com
→ ここをクリック