2014年 11月 30日
映画 『 ある愛の詩 』

我が家の欅(けやき) は 今が落葉のピークです。
ヒラヒラ、くるくる舞い落ちるその様子も綺麗ですけれど
欅は 緑の時も 落葉になっても葉っぱが綺麗です。
大きさや色に 違いがあるのも楽しいですが
カサカサとたてる音も 葉の乾き具合も好き。
造園屋さんからは 欅は大きくなりますので 将来、根がはって 石畳を
持ち上げてしまう可能性があります。 って言われましたけれど
好きだから それでもいいって思っています。
好きって そう言う事。
昔観た 映画 『 ある愛の詩 』 の中で
「 愛とはけっして後悔しない事 」って台詞があって
その当時は 子供で意味がよくわからなかったけれど・・ 今はよくわかる様に思います。

大阪の中尾万作さんから お願いしていた器が入荷しました。
さらさらと流れる筆致 流石、押しも押されもせぬ名手です。 → コチラ