実は 小学生の時から お酒を飲んでいる。・・と言うか 飲まされていた。
昔 日本中が活況であった頃 お休みが続くと
独り身の叔母の家に 集まっては 夜な夜な
トランプをしたり 麻雀をしたりして過ごすのが恒例行事であった。
夕ご飯の片づけが 終わると さあと ばかりに
ごく自然に テーブルの上に トランプであったり 麻雀パイが載った。
日付が変わるのは 当たり前・・
しかし 流石に 小学時分は 2時、3時を過ぎると限界がくる。
“ 眠くて どうしようもない。 ”すると 叔母たちは 「 元気がでるから 」 「 精がでるから 」
と
「 ヨーロッパに伝わる気つけ薬よ。」 と ばかりに
お湯で割ったウイスキー や ブランデーを目の前に差し出した。


正しい家庭の方から すれば 眉間に皺が寄る話で
綴る事も憚れるのであるが・・
法を犯したことは この未成年時の飲酒位であると思う。
すでに 時効の話でもあるし お許し頂きたい。
と言う訳で
自分が 少し変わっている。と感じるのも この生い立ちに起因していると思っている。
( でも 楽しかったから 心からありがとう。です。)
中学時代は 部活の後輩からも 「 話すと印象が変わるから・・ 」
から始まって 分別のついた大人になっても その自覚は払拭されない。
幼少期の飲酒のせいで 少し頭がおかしくなっているのかな?!(笑)
しかし ごく普通に ご接客に( 実は 存在をオフしてが理想です。 )
していますので ご安心してお出かけください。

「 達磨さんが ころんだ 」
「 ぼうさんが へえこいた 」
・
・
・
「 恵比っさんが かくれんぼ 」


by 巳亦敬一 (北海道) 3360円
黒ビールは少し苦いので ( お酒に精通した方から 叱られそうですが )
私は 氷を入れて頂いている。
普通のビールと ハーフ&ハーフで割って 頂くのも美味しいですよ。


【 お知らせ 】
開店時間は pm2:00~6:30 と
時間を短縮して 営業しております。