人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久しぶりの投稿です。

すっかりと 間隔があいてしまいました。

世間的に インスタ、ユーチューブを始め ネットが過熱している事を感じ
もともと 気が弱いので ちょっと尻込み、、エスケープ(笑)状態だった。

娘の進路選択で 寄り添うのが大変過ぎて 気持ちがやられた。 
義母が他界して 夫が喪失感からグレて (笑) これも大変していた。

そんな事が理由でしょうか?(笑)


娘が 迷いに迷った選択先で元気にやってくれている。
それが何より何より嬉しいので 私も今は元気です。

少しずつ ブログも投稿していきたいと思います。


久しぶりの投稿です。_c0204333_17351937.jpg
            中尾万作さんの器が入荷、再入荷しました。



# by bb-utuwa-shop | 2020-09-03 17:24

免許更新

免許の更新に行かなくては・・です。
でも 一時停止違反をしているので 講習を2時間受けなくてはいけない!!
これはもしかして このご時世故講習免除?と思いきや・・
そんな都合のいい事 あろうはずもなく170.png

しかしながら特例処置として 地元警察署で免許書の裏側にハンコを押して
いただくことで3か月の延長を認めて貰えるそうです。
でも 講習は受けなくてはいけない。(笑)

でも 地元警察署も混んでいるらしく・・
うぇーん。感染しちゃうよー。。

テレビのコメンテーターさんで 外出したら 帰宅後すぐにシャワーあびる方や
すぐ着替えると言われている方がいらっしゃいました。
期日を過ぎて 免許失効も困るので
着替える方式を採用して 車内での着脱のコートを用意して出向こうかな。
皆様も気を付けられてくださいね。


万作さんより 素敵な器が色々と入荷しています。


免許更新_c0204333_16161690.jpg





# by bb-utuwa-shop | 2020-04-20 16:16

店舗は引き続き・・

今日から3月。
窓から柔らかな日差しが差し込んでいます。

新型コロナウィルス 拡大の様相を呈して 気がかりです。
先の事は 全くわからないですけれど ・・ 先の想像はつかないです。

過去の事は映像として絵を結びますが 先の事については何も映像を結びません。
最近 気づきました。(笑)

ここで感染を食い止めて 早く終息して欲しいです。

店舗は 引き続きお休み頂きます。
ご覧になりたい器等 ございましたら ご連絡をお願いいたします。
tel 054-367-0078
可能な限り お店を開けて 対応させて頂きます。

オンラインは 365日・・今年は366日(笑)24時間開店しておりますので
そちらも宜しくお願い致します。

店舗は引き続き・・_c0204333_10481657.jpg

石川の山本恭代さんから素敵な器が届きました。
3月中旬には 第2弾も届きますので そちらも楽しみにされていらして下さい。


トイレットペーパー・ティシュペーパーが中国産であるから
供給がなくなるとの間違った情報が流れ
店頭から ものの見事に消えています。
近々におこったマスクの経験からか 今回は 異様に早かった様に思います。
又 家族の感染を想定してか 使い捨て手袋、ティシュの派生でナプキンも品薄に
なりつつあるようです。


私について言えば 遊んでいて感染したとなると 肩身が狭いので 
ジムに行くことも自粛するようになりました。(笑)
笑い事ではないですね、 早く終息しますように!!





# by bb-utuwa-shop | 2020-03-01 10:47

問題を突破できない。

こんなにも更新をせずにいるのに ご訪問頂いていて感謝申し上げます。

更新しますね。なんてお応えした事があるにもかかわらず・・
約束は這ってでも守るタイプだったのに・・
お約束を気にはしつつも・・ 

気持ちがすさんでいると言えば いる。(笑)


真摯な気持ちで向き合い。祈り。
トイレは綺麗にして 鬼門も掃除。汚れたものは鬼門コースからは蹴散らし。
簡易とは言え神棚にも仏壇にも手を合わせ、お日様にも手を合わせ
神棚の榊もプリザーブドだからかいけないのか? 
なんて思い 本物の榊も加勢させた。(笑)


これは もしかして ブログを更新していないから? 
なんて思わない事はなかったのだけれど (笑)
問題が突破できない。
( 流石に 更新したら問題を解決できると思ってはいませんけれど・・)

深刻な問題を抱えている方を想えば
こんな悩みを辛いと思う事態 実に罰があたる話ですが・・結構、相当辛いです。

でも 一朝一夕にお話しできる事ではありませんので
この事は 又 機会がありましたら・・。


           

# by bb-utuwa-shop | 2020-01-14 16:00
本日 義母が退院しました。

これからは義母の家での介護生活となります。
大腸がんが進行してきていますので
緩和ケアをしながら見守りをしていく事となります。

癌の末期とならば ホスピスをイメージしていましたが
浜松、長泉町までいかなければ ホスピスはなく
医療行為ができない患者であればいつまでも 入院をさせて貰う訳にもいかず・・

2人に1人が癌にかかると言われている時代 皆さんはどうされているのだろう?
疑問に感じていましたが
自宅でも 安心して 見守りができるシステムが確立されている事がわかりました。

往診の先生 3人の訪問看護師さん ケアマネジャーさん・・
がっちりとサポートして頂けそうです。

皆さん 良い方達ばかりです。
そして お世話になった病院の看護師さんたちも 家まで来てくださり
皆さんの 優しさと温かさに 人間っていいなと ほっこり目頭が熱くなりました。 

ちゃんと 粗相のない様に介護をしていきます。
私一人でみる訳でなく 夫 義妹 と交代であったり 一緒だったりするので
恵まれてもいます。

器のお仕事はオンラインのみとなりますし
新商品のUPをすることはなかなかできませんが 発送業務は有難く心を込めて
しっかりとさせて頂きます。
ご心配なくご利用して頂けたらと存じます。
色々と宜しくお願いいたします。





# by bb-utuwa-shop | 2019-09-20 23:51

そこにあるだけで・・使う度に・・幸せな気持ちになれる。


by bb-utuwa-shop
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30